近畿労働金庫様よりご寄附をいただきました!

令和6年6月6日、近畿労働金庫様より社会貢献預金「笑顔プラス」による218,754円のご寄附をいただきました。社会貢献預金「笑顔プラス」は、近畿2府4県で子ども支援、被災地支援・防災、国際協力、障がい者生活支援、女性・ … 詳細を見る
News
令和6年6月6日、近畿労働金庫様より社会貢献預金「笑顔プラス」による218,754円のご寄附をいただきました。社会貢献預金「笑顔プラス」は、近畿2府4県で子ども支援、被災地支援・防災、国際協力、障がい者生活支援、女性・ … 詳細を見る
今年度は、11カ国(アルバニア、南スーダン、中央アフリカ共和国、ナイジェリア、チャド、インド、バングラデシュ、ニカラグア、キューバ、エルサルバドル、メキシコ)から11名の研修員とJICAニカラグア事務所職員1名が参加し、 … 詳細を見る
昨年11月にハンガリー・バラトンフュレドにおいて開催しました第19回世界湖沼会議(WLC19)は、第5回国連環境総会(UNEA5)での持続可能な湖沼管理・Sustainable Lake Management(SLM) … 詳細を見る
国際湖沼環境委員会(ILEC)は、独立行政法人国際協力機構(JICA)からの委託を受けて、毎年課題別研修「水資源の持続可能な利用と保全のための統合的湖沼・河川・沿岸流域管理」を実施しています。本年度は2024年1月10 … 詳細を見る
令和5年(2023年) 11月7日(火)から11月9日(木)にかけてハンガリー バラトンフュレド市において開催しました第19回世界湖沼会議(WLC19)での議論や参加者の意見を踏まえ、とりまとめられましたバラトン宣言概 … 詳細を見る
公益財団法人国際湖沼環境委員会(ILEC)は、令和5年(2023年)11月6日(月)に第19回世界湖沼会議(WLC19)のサイドイベントとして国連環境計画(UNEP)と協同で開催した国際コロキアム(円卓会議)のビデオを公 … 詳細を見る
去る11月7日から9日にかけて、ハンガリー・バラトンフュレドで開催されました第19回世界湖沼会議について、以下のとおり報告会を開催しますので、お知らせします。 第5回国連環境総会(UNEA5)での『持続可能な湖沼管理 … 詳細を見る
第19回世界湖沼会議(WLC19)において、令和5年(2023年)11月9日(木)に実施する高校生セッションの視聴参加者を募集します。 第19回世界湖沼会議に向けて、ハンガリーと日本の高校間で4回の交流会を開催し、バラト … 詳細を見る
令和5年(2023年)11月6日(月)に第19回世界湖沼会議(WLC19)のサイドイベントとして、UNEPと協同で国際コロキアム(円卓会議)を対面とオンラインのハイブリッド形式で開催します。 このコロキアムでは、第5回国 … 詳細を見る
第19回世界湖沼会議(WLC19)において、令和5年(2023年)11月8日(水)に実施するユースセッションの視聴参加者を募集します。 このセッションは、昨年秋に開催した国際シンポジウム2022の「湖沼のエコツーリズムコ … 詳細を見る
第19回世界湖沼会議のアブストラクト提出期限は9月15日(金)までです。 アブストラクト募集詳細はこちら また、割安で参加できる早期登録の期限も9月15日(金)までとなっております。発表者だけではなく、同伴者や視聴 … 詳細を見る
独立行政法人環境再生保全機構の地球環境基金助成金を受けて実施している『マレーシアにおけるPESSVA(住民の生態系サービス共有価値評価)導入プロジェクト』2年目になる今年度は、マレーシアペラ州に位置するブキットメラ湖( … 詳細を見る
琵琶湖モデルを活用したJICA草の根技術協力事業の訪日研修が終了しましたので、研修の模様をお届けします。ILECは7月24日(月)~25日(火)の2日間に渡り、ベトナム地方行政機関(ハイフォン市・クアンニン省)より参加 … 詳細を見る
ILECは、湖沼の未来を担う若者が主体的に世界湖沼会議に関わり、意見を広く発信することで湖沼環境に変革を与える機会となることを願い、アフリカの学生等を第19回世界湖沼会議(ハンガリー)に派遣するため、クラウドファンディ … 詳細を見る
「湖沼環境保全次世代リーダー育成事業」が公益財団法人関西・大阪21世紀協会様が実施する2023年度日本万国博覧会記念基金助成事業に採択され、助成金贈呈式に出席しました。 この育成事業では、持続可能な湖沼管理に向け、多 … 詳細を見る
ILECでは、滋賀県商工政策課が令和5年7月23日(日)~29日(土)にかけて実施するJICA草の根技術協力事業「琵琶湖モデルを活用したハロン湾・カットバ島沿岸水域の適切な保全に向けた支援」における訪日研修に取り組んで … 詳細を見る
「湖や川のごみ問題ってなに?」「そのごみほんとうにごみ?」って考えたことはありませんか? ILECは毎年、地域社会貢献の一環として近畿労働金庫および認定NPO法人びわこ豊穣の郷等と共に「びわ湖まるっと親子セミナー」を … 詳細を見る
第19回世界湖沼会議への滋賀県民等の参加促進を図るため、公益財団法人国際湖沼環境委員会(ILEC)は、参加者への助成を行います。助成金の概要は第19回世界湖沼会議滋賀県民等参加助成金交付要綱のほか、次のとおりです。 1 … 詳細を見る