平成30年度ラムサールびわっこ大使事業 「淡海こどもエコクラブ活動交流会」への参加
びわっこ大使は、琵琶湖博物館にて2018年12月9日に開催された「淡海こどもエコクラブ活動交流会」に参加し、第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)学生会議(茨城県/10月開催)から持ち帰った成果を、滋賀県全域およ … 詳細を見る
News
公募で選ばれた県内在住の小学校5・6年生の児童を対象に、年間を通じ環境教育を行っています。
びわっこ大使は、琵琶湖博物館にて2018年12月9日に開催された「淡海こどもエコクラブ活動交流会」に参加し、第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)学生会議(茨城県/10月開催)から持ち帰った成果を、滋賀県全域およ … 詳細を見る
平成30年10月13日(土)、びわっこ大使たちは、第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)学生会議での発表に向けて茨城県へ出発し、学生会議で発表する団体を対象に開催されるエクスカーションに参加しました。 土浦港より … 詳細を見る
いよいよ、第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)学生会議での発表が翌月に迫り、最後の事前学習会を迎えました。 琵琶湖流入河川である野洲市の「家棟川(やなむねがわ)」にて、琵琶湖漁師による刺し網漁を見学した後、家棟 … 詳細を見る
今年度も昨年に引き続き、琵琶湖博物館にてびわっこ大使の世代間交流を実施しました。現役の大使8名に加え、今年はOB・OGが12名参加してくれました。 活動報告会では、OB・OGはびわっこ大使時代および現在の活動について、現 … 詳細を見る
彦根市の滋賀県水産試験場にて琵琶湖の漁業について学習しました。琵琶湖で獲れる魚介類や漁獲量の変化等の説明を受けた後、水質や生物調査をしている観測船に乗り、水質実験やレーダーを使った観測などを実際に行いました。 その後、長 … 詳細を見る
ILECは平成30年度も滋賀県より委託を受け「ラムサールびわっこ大使事業」を実施します。今年度は8人の小学生がびわっこ大使として就任し、今年の10月に茨城県で開催される第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)学生会 … 詳細を見る
ILECは、滋賀県からの委託を受け、昨年度に引き続き「ラムサールびわっこ大使事業」を実施しました。 本年度は「漁体験を通して琵琶湖に生息する生き物と湖魚食文化について学ぶ」をテーマに、10名の大使が、「KODOMO湿地交 … 詳細を見る
平成28年度ラムサールびわっこ大使事業の締めくくりとして、滋賀県の西嶋副知事をILECにお招きして、報告会を実施しました。びわっこ大使はひとりひとり紹介されたあと、3回の事前学習会、2回の交流会、インドネシア バリ島への … 詳細を見る
本年度の国際交流事業は、第16回世界湖沼会議の開催地で行われることから、ILECはWLC16子ども交流事業を企画し、琵琶湖下流域で環境活動を行っている団体から4名の児童が加わり、計10名の子どもたちがインドネシア共和国バ … 詳細を見る
安土商工会の運営する西の湖の和船に乗り、琵琶湖と周辺水辺とを接続する内湖の役割や、ヨシ原の持つ効果について学習しました。地元で長年西の湖を守る活動を続けてこられた奥田修三氏から直接船の上で話を聞くことができました。西の湖 … 詳細を見る
彦根市にある県水産試験場を訪問し、琵琶湖の漁業について学習しました。第1回事前学習会のゆりかご水田生き物観察会で出会った琵琶湖の固有種であるニゴロブナが、西の湖で放流した場合、放流場所に戻って産卵しているという調査結果を … 詳細を見る
ILECは滋賀県からの受託を受け、平成28年度ラムサールびわっこ大使事業の第1回事前学習会を実施しました。今年のびわっこ大使たちの学習テーマは「稲作での水利用と水田の生き物たち」です。野洲市須原魚のゆりかご水田での観察会 … 詳細を見る
2015年度に、ILECは滋賀県からの委託で児童を対象とした環境教育、ラムサールびわっこ大使事業を実施しました。一年間を通し、公募にて選ばれた滋賀県在住の小学5、6年生6名の大使に琵琶湖の食文化や伝統漁法について学んでい … 詳細を見る