グローカルイベント「第5回びわ湖まるっと親子セミナー」参加者募集!
グローカル(glocal)とは、「global(地球規模の)」と「local(地域的な)」を合わせた造語で、地域性を考慮しながら地球規模の視点で考え、行動することを表した言葉です。 ILECは毎年、地域社会貢献の一環とし … 詳細を見る
News
グローカル(glocal)とは、「global(地球規模の)」と「local(地域的な)」を合わせた造語で、地域性を考慮しながら地球規模の視点で考え、行動することを表した言葉です。 ILECは毎年、地域社会貢献の一環とし … 詳細を見る
「湖や川のごみ問題ってなに?」「そのごみほんとうにごみ?」って考えたことはありませんか? ILECは毎年、地域社会貢献の一環として近畿労働金庫および認定NPO法人びわこ豊穣の郷等と共に「びわ湖まるっと親子セミナー」を … 詳細を見る
2023年3月3日、JICA関西の依頼を受けて、JICA関西2022年度 地域理解プログラム「琵琶湖をめぐる開発と保全の教訓」への協力を行いました。※関連資料を記事の後に掲載しております。 今回で4度目となる本プログラム … 詳細を見る
2022年8月6日、ILECと近畿労働金庫は、認定NPO法人びわこ豊穣の郷、琵琶湖博物館の共催、および(株)堀場アドバンスドテクノの協力のもと、「第3回びわ湖まるっと親子セミナー~びわ湖のプラごみクリーン活動~」を実施し … 詳細を見る
ILECと近畿労働金庫は、2020年11月7日、認定NPO法人びわこ豊穣の郷の協力のもと、楽しみながら学べる「目田川秋の環境学習会」を実施しました。この日、小雨が降る中、28名の親子が守山市立図書館に集まり、琵琶湖の湖 … 詳細を見る
ILECは、2019年11月17日に、琵琶湖への流入河川のひとつである守山市の目田川周辺にて、自然体験や清掃活動を通じて環境保護への意識を高めることを目的に「目田川 小さな自然体験教室」を近畿労働金庫との共同主催および … 詳細を見る
平成30年度びわっこ大使活動の締めくくりとして、2月24日に、びわっこ大使のご家族と滋賀県の西嶋副知事を招待し、活動報告会を実施しました。 まず、第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)学生会議での発表を再現し … 詳細を見る
びわっこ大使は、琵琶湖博物館にて2018年12月9日に開催された「淡海こどもエコクラブ活動交流会」に参加し、第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)学生会議(茨城県/10月開催)から持ち帰った成果を、滋賀県全域およ … 詳細を見る
平成30年10月13日(土)、びわっこ大使たちは、第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)学生会議での発表に向けて茨城県へ出発し、学生会議で発表する団体を対象に開催されるエクスカーションに参加しました。 土浦港より … 詳細を見る
いよいよ、第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)学生会議での発表が翌月に迫り、最後の事前学習会を迎えました。 琵琶湖流入河川である野洲市の「家棟川(やなむねがわ)」にて、琵琶湖漁師による刺し網漁を見学した後、家棟 … 詳細を見る
今年度も昨年に引き続き、琵琶湖博物館にてびわっこ大使の世代間交流を実施しました。現役の大使8名に加え、今年はOB・OGが12名参加してくれました。 活動報告会では、OB・OGはびわっこ大使時代および現在の活動について、現 … 詳細を見る
彦根市の滋賀県水産試験場にて琵琶湖の漁業について学習しました。琵琶湖で獲れる魚介類や漁獲量の変化等の説明を受けた後、水質や生物調査をしている観測船に乗り、水質実験やレーダーを使った観測などを実際に行いました。 その後、長 … 詳細を見る
ILECは平成30年度も滋賀県より委託を受け「ラムサールびわっこ大使事業」を実施します。今年度は8人の小学生がびわっこ大使として就任し、今年の10月に茨城県で開催される第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)学生会 … 詳細を見る
ILECは、滋賀県からの委託を受け、昨年度に引き続き「ラムサールびわっこ大使事業」を実施しました。 本年度は「漁体験を通して琵琶湖に生息する生き物と湖魚食文化について学ぶ」をテーマに、10名の大使が、「KODOMO湿地交 … 詳細を見る
平成28年度ラムサールびわっこ大使事業の締めくくりとして、滋賀県の西嶋副知事をILECにお招きして、報告会を実施しました。びわっこ大使はひとりひとり紹介されたあと、3回の事前学習会、2回の交流会、インドネシア バリ島への … 詳細を見る
本年度の国際交流事業は、第16回世界湖沼会議の開催地で行われることから、ILECはWLC16子ども交流事業を企画し、琵琶湖下流域で環境活動を行っている団体から4名の児童が加わり、計10名の子どもたちがインドネシア共和国バ … 詳細を見る
安土商工会の運営する西の湖の和船に乗り、琵琶湖と周辺水辺とを接続する内湖の役割や、ヨシ原の持つ効果について学習しました。地元で長年西の湖を守る活動を続けてこられた奥田修三氏から直接船の上で話を聞くことができました。西の湖 … 詳細を見る
彦根市にある県水産試験場を訪問し、琵琶湖の漁業について学習しました。第1回事前学習会のゆりかご水田生き物観察会で出会った琵琶湖の固有種であるニゴロブナが、西の湖で放流した場合、放流場所に戻って産卵しているという調査結果を … 詳細を見る