新着情報

News

新着情報

新しい出版物の案内

統合的湖沼流域管理を説明する冊子のスペイン語版を発行しました。 内容は、以下のURLからダウンロードして見ることが出来ます。 統合的湖沼流域管理について勉強したいスペイン語圏の方にご紹介ください。 https://www … 詳細を見る

WLC18第一回国内連絡調整委員会を開催

 2020年2月20日(木)に大津市にて、第18回世界湖沼会議(WLC18)開催に向けての第一回国内連絡調整委員会を開催しました。国内連絡調整委員会とは、学術・行政・民間の各分野から数名ずつ委員に就任していただき、海外で … 詳細を見る

ILEC科学委員拡大役員会を開催

 ILECは2月12日から14日迄の3日間、ILEC科学委員拡大役員会を開催しました。Walter Rast委員長をはじめ、役員や地域での活動報告のある委員ら4名が来日し、理事や事務局と今後のILECの活動について協議し … 詳細を見る

2019年度インドネシア湖沼水質保全研修を実施

 2020年1月19日(日)から29日(水)までインドネシア政府環境林業省等の行政職員14名を対象に、湖沼水質改善のための研修を行いました。この研修は、環境省が2年間に亘って企画し、今年度は一般社団法人海外環境協力センタ … 詳細を見る

目田川小さな自然体験教室のお知らせ(終了)

 ILECでは近畿労働金庫および認定NPO法人びわこ豊穣の郷と連携して、「目田川小さな自然体験教室」を下記のとおり開催します。  秋の半日を、川のほとりでごみ問題を考え、自然に親しみながら楽しく過ごしてみませんか。 日  … 詳細を見る

JICA研修員との交流会参加事業者募集(終了)

ILECでは、JICA関西より委託を受け、湖沼流域管理のための2ケ月間の技術研修(課題別研修「水資源の持続可能な利用と保全のための統合的湖沼・河川・沿岸流域管理」コース)を毎年実施しており、今年度はインドネシア、バングラ … 詳細を見る

JICA研修員との交流会参加事業者募集(終了)

ILECでは、JICA関西より委託を受け、湖沼流域管理のための2ケ月間の技術研修(課題別研修「水資源の持続可能な利用と保全のための統合的湖沼・河川・沿岸流域管理」コース)を毎年実施しており、今年度はインドネシア、バングラ … 詳細を見る

WLC18準備会合のためにメキシコを訪問

 2019年7月21日から30日まで、ILEC関係者が次回世界湖沼会議の開催地であるメキシコ・グアナファトを訪問しました。メイン会場となるグアナファト大学で、現地主催者と会議内容について協議した後、 グアダラハラ、チャパ … 詳細を見る