7月21日~25日 オーストラリア・ブリスベンで開催!
第20回世界湖沼会議「湖沼の声:統合的流域管理をめざして」
第20回世界湖沼会議「湖沼の声:統合的流域管理をめざして」
この会議では、気候変動への回復力、生物多様性、水ガバナンス、湖沼再生などの分野で活躍する世界中の研究者、行政官、地域住民、そして若手活動家たちが一堂に会し、湖沼や水路の保護・管理に関する最前線の研究成果や革新的な解決策、大胆なアイデアを共有します。
国連記念日「世界湖沼の日」制定後、初めて迎えるこの会議は、湖沼流域の持続可能な管理と保全への関心が一層高まる中での開催となります。この貴重な機会に、世界中の人々と意見を共有し、ともに未来に向けた行動を具体化していけることを期待します。ぜひ、一人でも多くの方々のご参加をお待ちしております。
世界の湖沼とその流域の保全と管理に貢献すること
私たちは、統合的湖沼管理(ILBM)プラットフォームを推進し、国連との連携のもと、世界の湖沼とその流域の保全と管理に貢献することを使命としています。また、湖沼が世界の水議論において主流課題となるよう呼びかけています。
あなたも世界の湖沼保全に貢献しませんか。
サポーター募集(寄付・賛助会員のご案内)
公益財団法人 国際湖沼環境委員会( ILEC :アイレック )は、1986年の設立以来、国連環境計画(UNEP)をはじめとする国内外の関係機関と連携し、世界の湖沼環境保全を目指した調査、研究、および世界湖沼会議の開催など国際協力活動を行っております。
こうした活動へのご理解をいただき、ご支援を賜りたく、当財団ではサポーター(寄付のご協力、および賛助会員へのご入会)を募集しております。
寄付のご協力または賛助会員へのご入会(2口以上)をいただきました企業・団体様につき、ご希望の場合には当財団サイトおよびニュースレターへのロゴの掲載を行わせていただきます。