新着情報

News

新着情報

JICA理事長賞を受賞

国際協力事業を通じて開発途上国の人材育成や社会発展に多大な貢献をした個人・団体を表彰するJICA理事長賞表彰式が、平成30年10月1日にJICA市ヶ谷ビル国際会議場にて行われ、ILECも長年の湖沼管理保全研修等の功績によ … 詳細を見る

財団ウエブサイト リニューアルのお知らせ

公益財団法人国際湖沼環境委員会は、2018年9月20日よりウエブサイトをリニューアル公開しましたのでお知らせします。今回のリニューアルは、2012年の公益財団法人化のタイミングにおけるリニューアル以来であり、プラットフォ … 詳細を見る

ケニアにてILBM戦略検証ワークショップを開催

 ILECは、ILBM戦略検証ワークショップを2018年8月20日~21日にナイロビ(ケニア)にて開催しました。 今回は、サイモン・チェルグイ水衛生相をはじめ、水衛生省、環境森林省、国連環境計画等から15名に参加いただき … 詳細を見る

第8回世界水フォーラム

2018年3月18日から23日にかけてブラジルの首都、ブラジリアにて開催された第8回世界水フォーラムに参加しました。会期中は、滋賀県と共同でEXPO会場内の日本パビリオンにて事業内容の発表や広報活動を行ったほか、特別セッ … 詳細を見る

H29年度ラムサールびわっこ大使事業の実施

ILECは、滋賀県からの委託を受け、昨年度に引き続き「ラムサールびわっこ大使事業」を実施しました。 本年度は「漁体験を通して琵琶湖に生息する生き物と湖魚食文化について学ぶ」をテーマに、10名の大使が、「KODOMO湿地交 … 詳細を見る

ILEC30周年記念シンポジウムを開催

 ILECでは、設立30周年を迎え、湖の大切さや、それを守り共に生きることの重要性を訴え、そのための経験や情報の共有のために琵琶湖から世界へと交流の場を広げてきたILECの活動を国内、県内の方々に知っていただくための記念 … 詳細を見る

中国・GEF事業関係者の来訪

GEF中国湿地保護地域システム事業の関連で、訪日中の関係者等6名の訪問を受けました。ILECおよびILECの取り組む活動等について、中国との関連を中心に紹介しました。